2014年 9月・10月 観た映画と読んだ本 ずっとブログを更新していませんでしたので、ここ2カ月ほど(2014年9月・10月)の記録を。 健康上の理由で、はからずも時間ができてしまったので、できるだけDVDで映画を観たり本を読んだりしています。 (観た映画) 山中貞雄『人情紙風船』(1932) マキノ雅弘『鴛鴦歌合戦』(1939) 小津安二郎『父ありき』(194… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月31日 続きを読むread more
映画『他人の顔』について 池袋新文芸坐で、勅使河原宏監督『他人の顔』(1966年)を観ました。 原作は安部公房の同名小説で、脚本も安部が書いています。 原作小説『他人の顔』については、修士論文で論じましたので、そちらをご覧ください。(→ 安部公房論―中期長篇小説を中心に―) 映画版『他人の顔』はかなり前衛的な手法を使った映画で、退屈… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月20日 続きを読むread more